女性ライダー見てますか!?
「今まで大型バイクに憧れていたけど、怖くて乗れなかったあなた!!」
「大型バイクって重たいし!!」
「足が着かないから諦めていた」
もう安心してください!!
あなたも簡単に大型バイク乗れちゃいますよっ!!
目次
【カワサキ・新型Z900】9月1日遂に発売!!女性のための大型バイクだぁー!!
2018年9月1日にカワサキから「Z900」の新バージョンが発売されます(パチ!パチ!パチー!!)
並列4気筒エンジン搭載!!
新設計の軽量トレリスフレームに、シート高795mmの低重心設計。
優れた足つき性で女性でも安心して乗ることができます。
パワフルで軽快、快適な乗り心地を是非体感してください。
新モデル「Z900」の仕様やカラーについて
全長(mm):2065
全幅(mm):825
全高(mm):1065
排気量(cc):948
発売予定:2018年9月1日
価格:95万400円(税8%込み)
基本的な構造は全く従来の「Z900」と変わらないので操作性も何の問題もなく乗れるでしょう。
2017年に発売された「Z900 ABS」のカラーをベースにさらに存在感のあるデザインに!
今回発表された色は2種類です。
メタリックフラットスパークブラック×メタリックスパークブラック(BK1)、メタリックムーンダストグレー×エボニー(GY1)となっています。
【Z900の特徴】
大型バイクとなれば足つきや重量の問題で女性は不安になる要素が多いですよね。
しかし、「Z900」は一般的な女性の平均身長より多少低くても乗れるのが魅力ポイントです。
こちらの記事では身長158cmの女性が検証しています。
片足では余裕のベタ着きで両足は付け根までなら着いています。
女性の平均身長はこの女性と同じく157cm~158cmと言われております。なので、身長がおよそ155cm以上あれば足つきに関しては大丈夫だと思います。
それに注目するべきところはそれだけじゃありません。
高張力鋼を使用したトレリスフレームは、単体重量わずか13.5kg、3.9kgの軽量なアルミ製スイングアームはバネ下重量を抑え、軽快なハンドリング特性です。
また、総重量(Kg)は210kgなので大型バイクの中では比較的軽い方ではないでしょうか。
- 標準装備されたETC2.0車載器キット
- エンジン性能向上に貢献するダウンドラフトタイプのスロットルボディ
- 爽快な加速感を耳からも楽しめるよう設計されたエアクリーナーボックス
- 軽快且つ俊敏なハンドリングを実現する新設計の軽量トレリスフレーム
- 「Z」の文字が浮かび上がるLEDテールランプ
- 視認性に優れた多機能インストゥルメントパネル
- 確実なシフトチェンジをアシストするギヤポジションインジケーター
- スポーティな印象を高めるシフトアップインジケーター
- 5段階の調整ダイヤル付きのクラッチレバーとブレーキレバー
など
女性の方で「大型バイク何にしようかな…乗りやすいバイクって何かな?」
とお悩みならZ900をおすすめします。
街乗りからツーリング、旅行にも日頃のストレスをぶっ飛ばしてくれる相方になってくれるはずです。
まとめ
高いコントロール性と快適な乗り心地を両立。
Zの誇る共通の要素から操る悦びを突出させた新時代のスーパーネイキッド、Z900。
2018年9月1日に発売ということでお楽しみに!
- 女性ライダーに超おすすめ
- 超軽量、操作性抜群
- 魅力的なデザインカラー
気になる方は是非チェックしてみてください。
コメントを残す